賃貸オーナー様のための「ちょっといい情報」をお届けします!
HOME > 【月刊誌】Owners > 賃貸経営 最新トピックス
Owners【2025年6月号】/5ページ
AlbaLinkが住みたい賃貸物件の条件に関する意識調査の結果を発表しました。
「家賃があと1万高くても住みたいと思う条件」の1位が公共交通機関に近い、2位は防音性能が高い、3位がバストイレ別でした。
ただし、駅近やバストイレ別は「1万円高くなるならいらない」という意見も多く
生活スタイルでニーズが異なるようです。
一方、防音は「いらない条件」の上位に入らず「お金をかける価値がある」と考えられます。
ライフルホームズが新築賃貸物件の設備・条件の変遷を調査した結果を発表しました。
これは2021年〜2024年までの期間にどのようなニーズの変化が起きているか調べ、増加率が高い順にランキング化したものです。
シングル・ファミリー向けともに「高齢者歓迎」の物件の割合が1位。
シングル向けにおいては3倍以上増えています。
ほかにもシングル・ファミリー向けともに「楽器相談可」「ペット相談可」の物件が増加しています。
シングル向けでは「カウンターキッチン」、ファミリー向けでは「デザイナーズ」が1位。
さらに、シングル・ファミリー向けともに「セキュリティ会社加入済」「防犯カメラ」「オートロック」などセキュリティ設備が上位にランクインしています。
Prop Tech Japanが家賃の支払い方法に関するアンケート調査の結果を発表しました。
これによりますと、賃貸居住者の約9割が家賃のクレジットカード払いを望んでいる一方で、実際は口座振替が約半数を占め、クレジットカード払いは4人に1人程度でした。
また、約86%が家賃のような高額な固定費でポイントを獲得することに魅力を感じており
「約6割が物件選びの際にクレカ払いの可否を重視する」と回答しています。
本誌には他にも様々な情報が掲載されています。1冊丸ごとダウンロードしたい方は下記のボタンからダウンロードしてください。(東海会館ホームページが開きます)
アパマンショップオーナーズ【2025年6月号】
発行元:Apaman Network株式会社
SideBooksは、350万人に利用される、PDF閲覧アプリです。まるで実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しむことができます。
<アプリの入手はこちら>
App StoreまたはGoogle Playからアプリをインストールしてください。
※各ボタンをクリックするとダウンロードページへ飛びます。
2025年に誕生した巳年の蛇。読みやすい記事を書けるよう日々試行錯誤している。オリジナル干支LINEスタンプ『うさっぴー&カメ丸』『たっぴー&カメ丸』『すねっぴー&カメ丸』好評発売中。